キャンプには行きたいけれど、冬の寒さに我が家の装備で耐えられるのか?
それが怖くて初めてのキャンプ以降キャンプに行けずにいました。
何度かデイキャンプをして、無意味にテントを立てている内にふと思いました。
この大きさなら家の庭でもギリギリ立つんじゃないか?と。。。
キャンプ場で寒かったら耐えるか帰るかの二択だし、子供が嫌がれば帰らざるをえないけど、家ならばそんな必要なし!
モノは試しなので、一度テント張ってみよう!
なんて思い、金曜の夜に妻に言いました。
「明日から3日間庭にランドロック張るから!俺、庭で寝るから!」
妻は目が点になっていましたが、それを聞いていた子供達も乗り気www
1月11日~13日の寒波が来ている時期に庭でキャンプしました( ´ ▽ ` )
立てている途中でかなり不安になりましたが
なんとか納まりました(*´∀`)b
前後左右絶妙なフィット感です。
お庭にランドロックをビルトイン!!!!
いつも通りお座敷スタイルです。
これからも我が家はお座敷スタイルが基本(*'ω`*)
延長コードで電源も引っ張ってきたので高規格サイトです!
ウッドデッキ、キッチン、冷蔵庫、バス、トイレ付ですヽ(°▽、°)ノ
自宅から徒歩0歩。
こんな穴場サイトがあったなんて!
足りないものをすぐ持ってこれるって素晴らしいwww
車に荷物を積み込む手間がないのも素晴らしいwww
でも、アウトドアに必要な何かをごっそり忘れている気がする(´Д`;)
いいんです!これはキャンプごっこですから!
来るべく冬キャンに向けての準備ですから!
(これからもたまにやりそうだけどwww)
妻が仕事だったので昼は適当に焼きそば作りました。
事前に用意してあった食材を炒めただけです。
レンジの中に玉ねぎと人参があったようですが、そんなもの知りません。
アウトドアでそんな細かいことを気にしちゃダメです。
昼からはコーヒー淹れてホッと一息。まったり過ごしました。
夜は前回デイキャンプで試せなかったストーブの火力をいよいよ試す時です。
晩御飯はストーブとこたつで挑んだものの、若干寒い(´Д`;)
晩御飯前には、すでに湯たんぽ仕様のなんちゃってこたつから、本物こたつにグレードアップしています。
でもまだ足りない…
過ごせない程の寒さではないけど、暖かいのはストーブの周りだけ。
結局トヨトミのストーブに選手交代www
テント内が一気に暖かくなりました。
でも暖かい空気は上の方に溜まる様で、サーキュレーターとかで空気を循環させる必要がありそうですね。
息子と妻は家の布団と毛布を持ち込み、ヌクヌクと就寝。
自分は、クリスマスプレゼントで買ってもらった寝袋で、寝袋就寝初体験。
枕いるね!うん。
銀マットもひかなかったので、寝心地の悪さと下からの冷気にやられました(ToT)
あまり眠れずに二日目へ つづく