ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年10月12日

アイアンストーブ改

段々寒くなり、キャンプ場の夜は上着必須となってきましたね。


来る秋~冬シーズンに向けて新たなアイテムを追加しました!





でも、煙突と薪がないので、使えるのはまだ先になりそうです・゚・(ノ∀`;)・゚・


煙突の設置方法と東海三県(特に三重の北勢)で薪を安く買えるところの情報を求めます!


トラックも出せます!!!




取りあえず組み立てまでをまとめてみました。



  続きを読む


Posted by KOFFY at 19:00Comments(2)ファニチャー

2015年10月06日

COMPACT LO CHAIR 02 basque “2015 especial”

ソロキャンプに向けて新規アイテムを追加しました!

その中で今回紹介するのはタイトルにもある通り、こちらです。



「CAMP MANIA PRODUCTS」 の「COMPACT LO CHAIR 02 basque “2015 especial”」です。

ファブリックの色合いに心を奪われまして、2015年限定モデルということも手伝って、ついつい購入してしまいました。

限定モノに非常に弱いKOFFYです。

妻には恐ろしくて値段は言えませんwww



シヴィルウォーチェアとかファッティーチェアとか呼ばれる形のチェアですね。

構造はかなりシンプルで、背もたれ部分と座る部分が分離します。



ファブリックの下のすき間の部分に、座る部分を差し込むだけでチェアの状態になります。



座る部分を後ろ側に差し込めばコンパクトに収納できるようになっています。



座り心地はお世辞にもいいとは言えませんが、存在感はかなりのもの。

汚れたら嫌なので、ファミキャンでは持っていきません(笑)

ソロキャンや庭でまったりする時に使いますwww  


Posted by KOFFY at 19:00Comments(0)ファニチャー

2014年10月20日

追加アイテムその②

11月1日~2日で青川峡のフリーサイトが空いていたようなので、ネット予約してみました。

ちゃんと予約できたかドキドキです(*'ω`*)




そろそろスポーツオーソリティの赤紙が届く時期ですね。

チラホラとブログで見ますが、我が家にはまだ届いていません。



ちょうど1年前のこの時期にキャンプを始めるためにスノーピークで一式そろえたんですよね。

いっぱい行く気だったのですが、思ったより行けていません(´Д`;)

なかなか妻のご機嫌とるのが難しくてですね(笑)



気軽に一緒に行けるキャンプ友達作らないといけないですね!!!

キャンプ2年目の目標にします(`・ω・´)




で、話を戻してスポーツオーソリティの赤紙の件ですが、やはり私にとっては用品を揃えるための一大イベントなわけです。

ここへ焦点をあてて、普段は極力用品を買わないようにしているくらいですから。



それなのに!


先日、半ば衝動的にポチッとしてしまったわけです。





届いた商品はこちら。








武井さんです。

後悔したくないので501を買いました( ´ ▽ ` )ノ


小さいですけど存在感は抜群ですね!

まだ、箱から出して眺めているだけです。


眺めているだけでうっとりしてますwww


今週、動画でお勉強して、週末にデビュー予定です(*'ω`*)

そして楽しみにしていたスポーツオーソリティは、余力がないので消耗品メインでちょこっと買い足すだけにします(ToT)  


Posted by KOFFY at 21:32Comments(6)ファニチャー

2014年10月19日

追加アイテム

最近、いろいろと思うところがありまして、衝動的にポチッとしてしまいました。

数日後、届いたブツはこちら。



重量は4.6kg。

予想していたより体感は重いです。それだけしっかりしているということでしょうか???


入っている中身はこちら!




さて、なにかわかりましたでしょうか?

早速組み立てました。




両サイドへ棒を通して、空いている穴へ曲がっている棒を差し込んでいきます。

けっこう力がいるようで、差し込む瞬間にプルプル震えてしまうのでちょっと苦戦しました。


なんとか差し込んでひっくり返したのがこちら!




ちょっとワイドサイズのコットです。

全長1900mm、幅770mm、耐荷重100kgとなっています。

私の身長が178cmなので、問題なく寝転がれました。



もう少し張力があると安心感があるのですが、組み立てるのがもっと大変になりそうなのでそこは我慢w

毛布を被ってそのまま朝まで寝ましたが、背中等に痛みもなく快適でした。

家族で使うならあと3つ揃えたいですね。

とりあえず、試験的に1つ使ってみて考えます。


基本、我が家はお座敷スタイルなんですが、晩御飯を食べるまではタープの下で過ごすことが多いんです。

テントのリビングルームは、ゴロンとお昼寝するくらいw

お昼寝するだけならコットで充分ですwww

それなのにお座敷スタイルは片付けするのも防寒対策も大変(´Д`;)

また、これで寝るようになれば、寝室に銀マットを敷く必要も、インナーマットを敷く必要もなくなります。

車の積載量の問題も深刻なので追加購入も前向き検討です(*´∀`)b




そうそう。

このコットにはサイドにちっちゃいポケットがついてます。

私は寝ている時にすぐにiPodがどっかにいってしまうので、こういうのがあると助かります(*'ω`*)

  


Posted by KOFFY at 22:14Comments(6)ファニチャー

2014年07月10日

コーナンラック改造

ようやく定番改造しました(*´∀`)b

買ってきたのはこちら。



100均で購入しました。

あとは…



道具たち。


グサグサと穴をあけ




ハドメパンチでパッチン。




最初は上下逆で使ってて、ぐちゃぐちゃになり、

なんだこの不良品は???なんて愚痴っていたのはヒミツ(*´ω`*)




上手くできたら気持ち良くて♪




平ネジで止めたら完成!




ピッタリサイズで穴あけしたら、ネジ止めした時にパツンパツンになっちゃった…




ちょっとだけコツはいるけど、設置撤収が格段に楽になりましたヽ(=´Д`=)ノ




ベルトを止めれば持ち運びも楽ちんです(*゚∀゚)=3


  


Posted by KOFFY at 22:44Comments(2)ファニチャー

2014年05月27日

追加購入

オデッセイ納車後、ドライブついでにイオンモール大垣へ。


お目当てはもちろんスノーピーク大垣店(*´∀`)b


四日市より若干品揃えがいい気がします。


欲しかったIGT400脚は見つからなかったけど、やっぱり見てたらいろいろと欲しくなるもので…


無かったらステッカーだけにしておこうと思ったのに…


買っちゃいました(´Д`;)






早速組み立てるとこんな感じ。





我が家は基本お座敷スタイルでして…





子どもは落ち着きがないので、大体地べたでゴロゴロしたりで椅子にはあまり座りません。


椅子に座らないなら、いっそのこと地べたのままにしてしまえ!という作戦です(*`・ω・´)





本当はマルチファンクションテーブルをロングにしたかったけど、動線確保のためこちらに。


うちに帰った後で、これでは憧れのコタツが出来ないじゃないか!と、ちょっと凹みました。


やっぱりちゃぶ台にしとけばよかったかな…



まぁ買っちまったもんはしょうがない!


有効活用するまでだ!(`・ω・´)


とりあえず、週末のキャンプで導入するのが楽しみです( ´ ▽ ` )  


Posted by KOFFY at 23:56Comments(0)ファニチャー

2013年12月18日

エニウェアチェア




ヤフオクで購入!


でも1脚だけ^^;



できればあと3脚揃えたいなぁ。







次男も気に入ってくれたようです(*´∀`)b  


Posted by KOFFY at 22:21Comments(0)ファニチャー