ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年12月28日

ロールペーパーバッグ

最近買ったもの、まだまだあります!

第5弾!!!



Shrug(シュラグ) ロールペーパーバッグ

ナチュラム様でご購入させていただきました!



  続きを読む


Posted by KOFFY at 17:00Comments(0)小物アイテム

2015年12月23日

ほおずき

お久しぶりです。

キャンプも行ってるし、ネタもいっぱいあるけど、いろいろ忙しく、ブログが放置気味です(;´・ω・)


DIYとか、モンハンとか、狩りとか、武器作成とか…



最近、懲りずにいろいろ買っているので、ちょっとずつ小出しにご紹介(笑)


第一弾は「ほおずき もり」です。




あ、「フアロ」はついでです。


  続きを読む


Posted by KOFFY at 23:34Comments(0)小物アイテム

2015年10月13日

キングコング?

アイアンストーブ改と一緒に買ったアイテムです。


tent-Mark DESIGNS のトングです!





その名もキングコング!!!









いいえ、キングトングです。


どこにでっかいゴリラがいるのかと思いました。


  続きを読む


Posted by KOFFY at 19:00Comments(0)小物アイテム

2015年06月29日

最近購入したもの

半年ぶりの更新です。

一度記事を書くのを中断すると、
更新しなきゃって気持ちが大きくなって、
大きくなりすぎると逆に更新するのが億劫になってしまうのです(^^;

我ながら天邪鬼な性格をしているなと思います。

「更新しなきゃ」じゃなくて、
「更新したい」に気持ちが変わるまで待ってたら半年経ってしまいました…

その間もキャンプ熱は冷めてないですよ!

あまりキャンプへは行けてないですが…

さて、この半年ほどで追加したアイテムを一挙公開していこうかと思います。

リハビリ投稿なので、軽く紹介だけでいきます。



まずはモンベルのシュラフ。
子供用に2つ買いました!
これでオールシーズンキャンプの足掛かりができました。





続いて、クーラーボックスとウォータージャグを置く台。
置く場所に困っていた問題もこれで解決。



武井バーナーは手間のかかるのが良いんじゃん!

そんなことを言っていた時期もありました…

ある程度燃料を消費した後から着火する際のポンピングの大変さに心折れ、買っちゃいましたよ。
これで格段にポンピングが楽になりました。





2月頃に季節外れの赤紙が届いたのと、スノーピークが株式上場のイベントをしていたので、衝動買いです。
ジカロテーブルと1ユニットブリッジ、ちりとり鍋を買いました。
本当は焚火台のグリルブリッジがほしかったけど、あれは予約だけで全部売れてしまって、店頭には並ばない代物らしいです…




チェアも3つ追加して4色揃いました。
妻がスノピのローチェアの座り心地を気に入ったので、家計から家族分を揃えることと相成りました(笑)
本当は自分の分として黒が欲しかったけど、高いからと却下になりました…



ハンモックの足も追加です。
なんと、珍しく自作です(笑)



しかも2つ(笑)
これでいろんなところでハンモックライフを送れそうですね!



5月の赤紙が届いた時に購入しました。





こっちは誕生日プレゼントでもらいました。
このコンボダッチはめちゃくちゃ使い勝手がいいですよ!
ご飯も美味しく炊けるし、熱伝導率もいいし、機能的で料理の幅がかなり広がります。



ここまできたら早くスノピの焚火台Lが早く欲しい!





海外旅行へ行ってきたんですが、メインが妹の結婚式のため、碌に買い物ができず…

密かにテントを買う予定だったんですが、小物のみの購入になってしまいました。

ロッジの鍋敷きと…その他もろもろwww


いやぁいろいろ買いましたねw
スノピなんてブラックカードまでの道のりを軽く折り返しましたよ…

来週末は静岡へキャンプへ行く予定なので楽しみです!

いい天気になりますように!!!
  


Posted by KOFFY at 22:39Comments(2)小物アイテム

2014年10月24日

結局散財(笑)

割引になるんだから、キャンプ前に消耗品だけでも買っておかなきゃ!!!

なんて思い立って、やっぱりスポーツオーソリティ行っちゃいました。

で、行ったら欲しくなるから、自分に言い訳しつつ、いろいろ買っちゃって散財(;^ω^A





ガスの補充を目的に行ったから、とりあえず4缶購入。

本当は一番大きいサイズが欲しかったけど、売り切れ(ToT)

大体いつも売り切れなんだよ!

金色の方はめっちゃ売ってるのに…





続いて手に取ったのがこれ。

やっぱり武井バーナー買ったら、IGTとセットで使用は必然の流れ。

ただ、ストーブとして使うだけではもったいなさすぎます!!!

やっぱり熱源は有効活用しないと!!!

IGTとセットで使うには五徳が別途必要。

でもピッタリフィットする五徳はすでに販売停止している鋳鉄五徳のみ(ToT)

調べているとグリルネットハーフが流用できそうな感じだけど、これまた廃盤orz

絶望に打ちひしがれていたところ、この焼アミステンレスハーフProを見つけたわけです。

サイズ的にそのまま単独使用は無理…

でも創意工夫でなんとかなるはずだ!!!

そんな見切り発車でカートイン( ´_ゝ`)





五徳代用が出来れば、やっぱり欲しくなるのがシェラカップ。

なんだかんだですぐに冷めちゃうアウトドアでの食事。

五徳の隅に置いて、ほんのり保温…

ずっとしたかったんですwww

ええ。ええ。

早急に何とかしなきゃいけない必需品ではありませんとも。

でも、やっぱりやりたいやん?

しかも一人だけでムフフってしてるわけにはいかんやん?

後で後悔しないようにチタンの方を4つカートイン( ´_ゝ`)


気が付けば1万円超えました…


せっかく20%OFFになるなら、もうちょっと買わないと損!!!





ってなわけで武井バーナー関連の充実を図りました。

やっぱり燃料切れは困るわけで、満タンで10時間くらいは持つらしいけれど、夕飯から使い始めるならちょっと不安です。

ポリタンク持っていくわけにもいかないので、ちょっとスタイリッシュなやつにしました!!

スタイリッシュすぎて、間違えて飲んでしまわないか不安です。

誤飲不安を残しつつ、燃料の不安解消のためカートイン( ´_ゝ`)





シェラカップをカートインしたらほしくなるのがこのチェーン。

使わない時に掛けたい!

ただ、ただ、掛けたい!

それだけの欲求のためにカートイン( ´_ゝ`)





お庭で冬にキャンプしてた時からずっと必要性を感じていた物。

上に籠る暖気を循環させるためのサーキュレーター。

ランドロックの中央にストーブ置いて、上で換気。

入口上部から下に向けてサーキュレーター回したら、上手いこと空気が循環するんじゃないかな?

そんな妄想を現実のものにするためにカートイン( ´_ゝ`)



気が付けば2万円近く散財してました…



でも、改めて買ってきたものを見直しても、やっぱり全部必需品だよね?

そうに違いない!!!  


Posted by KOFFY at 22:26Comments(6)小物アイテム

2014年05月30日

策略Ⅱ

先日のコーナンラックに加え、本と口車にのせられて妻がもう一つ買い物をしました( ´艸`)


今日、仕事から帰ってきたら届いていましたよ!





「キャプテンスタッグのホーロー食器セット~」

てってれてって て~てて~♪(旧ドラえもんの秘密道具登場風)




「プラはだめだよ~、油汚れ落ちにくいし~」


「やっぱホーローがいいよ!響きがお洒落だし!」


「友達家族も持ってるって?目印つければ大丈夫だって!」


なんて言いくるめ、妻にポチッとさせました(*´∀`)






他の食器と比べてかなりお得なこのセット。


多分、持っている人もたくさんいるはず。


このままだと、他の人と被っちゃいそうなので、ちょっとひと工夫。





車に引き続いて、こちらもステッカーチューン(笑)


なんちゃって*商品の完成で~す(*'ω`*)ゞ




こちらも、明日のキャンプでデビューします!


他にも自作してみたけど、かなり失敗気味なので、明日使ってみて、気が向いたら紹介します( ´_ゝ`)


キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ウエスト ホーロー食器セット(キャリングケース付)
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ウエスト ホーロー食器セット(キャリングケース付)

ここから記事をお書きください。  


Posted by KOFFY at 21:53Comments(0)小物アイテム

2014年05月29日

策略

最近、いろいろと買いすぎて、自分のヘソクリがなくなってしまいました(´Д`;)


でも、欲しいものはいっぱい。


これは、自分の小遣いだけでなんとかできるものではない!


キャンプに未だ及び腰な妻を目覚めさせるしかない!


(原因は、妻が引くくらい自分が*商品を買い漁ったせいですが…)


ようやくそのことに気付きました。


無い知恵を絞って先行投資。





(美的センスに欠ける我が家は、私も妻も、おしゃれコンプレックスがあるようで、「おしゃれ」という言葉にある種の憧れを抱いています)


とりあえず、先週の土曜日にこの2冊を買ってきて、妻の目につくところへ置いておきました( ´艸`)


今週末のキャンプへ向けて準備を始めていた頃だったので、思惑通り、妻は本を見ていました( ´艸`)


「これ、お洒落だよね~」


「これ、便利そうだね~」


なんて、横から口を挟んだり、これ見よがしに付箋貼ったり…




水曜日の仕事中に、妻からLINEが来ました。


「コーナンラック、ネットで買っちゃった」


心の中でガッツポーズです(*゚∀゚)


さらに妻から追撃。


「3段2個と4段1個注文したよ~」


なかなかの強者がここにいました《(;´Д`)》


最後に


「これ、やって~」


と共に改造ページのアドレスが送られてきました。


近々、頑張って改造しますとも(*´∀`)b



そして今日。


コーナンラック届きましたよ!







次はペトロマックスのストームランタンを狙います(*`・ω・´)


  


Posted by KOFFY at 23:37Comments(4)小物アイテム

2014年05月28日

カップマーカー

スノーピークでもうすぐ発売の新商品。


カップマーカーシリーズ。



(公式HPから拝借)


確かに、同じマグカップが2つあると、どっちが自分のかわからなくなります。


これほしい!


でも高い(´Д`;)


10個で1,400円って…


4人家族だから4色ほしいし…


無理w無理w ┐('~`;)┌


そんなこと思って数日。


ダイソーでいいやつ見つけましたよ!





100円で5色、50個入りです。


試しにうちのマグカップに付けてみると…





ぴったりや~ん!(*´∀`)b


でもこれだけだと味気ないので…





これを貼ります(*`・ω・´)





もっといいシール探さなきゃな…  


Posted by KOFFY at 23:04Comments(2)小物アイテム

2014年01月04日

初売り

あけましておめでとうございます。


今年もまったりマイペース更新していきます。



1月1日は四日市パワーシティのスポーツオーソリティへ早朝から並んできました。

お目当てはスノーピークの福袋。


オープン直後に売り場へ直行しましたが、ワクワクするような福袋がなくてガックリ…

中身がわかる福袋になっていて、定価の2割引き前後でした。


これなら年2回の2割引きの時に好きなものを買った方がマシじゃん…


早々にスノピの福袋は諦め、とりあえずスタンプラリーのイベントだけ済ませました。

何か当たったらいいな…



せっかく早朝から並んだので、このまま何も買わずに帰るのはもったいない!

というわけで、他の福袋を物色。


サッカーをしている長男の身長にジャストフィットのプーマの福袋が1つだけ残っていたので確保。

そして、自分の為にColumbiaの福袋(1万円)をゲット。

本当はLLサイズが欲しかったけど、Lサイズしかなかったので着れますようにと半ば祈りながらの購入ですwww


3,000円以上で1,000円引きのクーポンももらっていたので、3,000円くらいの物を買えば3割引きじゃん!と思い、再びスノピの製品を物色。

悩みに悩んだ末に手に入れたのがこちらです。

Columbiaの福袋の中身と共にw







Columbiaの福袋にはニット帽も入っていましたが、自分には似合わず、次男のもとへと行きました(´Д`;)

中身は分かってて買ったから、内容については満足です。


そしてスライドトップロングハーフ竹。

本当は最低2つ。

最終的には4つ欲しかったけど、割引率を考えると今回は1個が限界w

残りは2割引きの時に手に入れます( ´ ▽ ` )ノ

マルチファンクションテーブルも含めて、早く拡張したいなぁ…







我が家は本家なので、正月は親戚達が集まってきます。


テーブルが沢山必要なので、IGTも出しましたw

もちろん中途半端に1つしかないスライドトップもつけてwww


脚が400㎜なので、お座敷スタイルではちょっと高く、結局飲み物や食べ物置き場となり、隅へ追いやられてしまいましたが、親戚からは便利なテーブルだと言ってもらえたので満足です(*´∀`)b

  


Posted by KOFFY at 11:00Comments(0)小物アイテム