ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年01月07日

木曽三川公園東海広場デイキャン 1月5日

連休最終日はさすがに何かしようと思い、デイキャンへ。

どこへ行こうかめっちゃ悩んだけど、結局東海広場になっちゃった(´Д`;)




ペグとハンマーを忘れるなんてハプニングもありつつ、なんとかテント設置。


今回試したかったこと1つめ!

「新しく買ったストーブがどこまで使えるのか?」





でも、日中のテントの中はストーブなしでも暖かい(;^ω^A


やっぱり試すなら夜にしないといけないですね…




気を取り直して、やりたかったこと2つめ!

「焚火」




長男はちょっとだけ興味を持ってくれたようだけど、火が着いたらすぐにどっかへ行っちゃった(´Д`;)

おいおいw火遊びの楽しいのはここからだろwww


なんて思いつつ、火を見てると、風が結構吹くから、火が物凄いことに…

灰が舞うわ、木はかなりの勢いで燃えちゃうわで、焚火は中止になりました(;^ω^A




インスタントで昼食を済ませ、やりたかったこと3つめ!

「自分で挽いた豆でコーヒーを淹れる」





画像は、もはや何が撮りたかったのかわからず、ごちゃごちゃしておりますwww

画像はごちゃごちゃしてるけど、思ったよりスムーズに淹れれて満足(*´∀`)b

美味しくいただけました!


自分がやりたかったことは全部済んだので、今度は子どもと凧あげ。




初めて連凧をあげたけど、綺麗にあげるのは難しいですね。

子どもに預けておくとすぐ絡まるしwww

横から、ああしろ、こうしろと私の指示が煩かったのか、子どもたちはいつの間にか凧から離れ、お気に入りの橋の下の遊具に籠ってました(´Д`;)


上手くいかないこともたくさんあったけど、それも含めて楽しかった!!!


でもやっぱり…

泊まりでキャンプ行きたいな…