ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年06月30日

新幕

前回、いろいろ買ったものを久々に記事にしたんですが、一番大きな買い物を載せていませんでした。

タイトル通り、ついに新幕を買ってしまいました。

半年悩んだ末の、一目惚れで衝動買いです(笑)


新しい幕を買うに当たって、重要視したのが下記の点。

・設営が一人でも簡単♪

・ティピ型テント…憧れるわぁ!

・コットンテント…カッコいいんだけどなぁ…メンテナンスがなぁ…

・ソロ使用が大半になるけど、居住性も重要だよね!

・メッシュ多め!気密性もあって、オールシーズン使えるやつ!

・将来的には薪ストーブINしたいなぁ…

・予算は…5万円くらいで!


こんな条件の元で探していたわけです。



設営重視であれば…

断然ケシュアですよね!!
http://quechua.naturum.ne.jp/



安いし通気性も良さそう!
でも寝るだけのテントなんだよね…



エアフレームで居住性も抜群!
でもかなり予算オーバー…
ランドロックの小さい版だから面白みにも欠けるなぁ…



見た目重視で選ぶなら…

ノルディスクのアスガルド

http://moonlight-shop.info/?pid=62484456

CanvasCampのSibley 500

http://japan.canvascamp.com/kampeertenten/sibley/standaard/sibley-500.html

やっぱりコットンテント。
コットン自体にそこまでこだわりはないんですが(むしろメンテナンスが…)
そのフォルムがすこぶるカッコいい!
でもやっぱり高いwww



機能性重視でいくなら…

SnowPeakのメッシュシェルター

https://store.snowpeak.co.jp/page/21

メッシュの解放感がたまらなく良い!
でも設営がちょっと大変みたい。
それならランドロックでもいいよね…
いやいや、むしろランドロックと合わせて使うことも視野に入れるべきではないか?
薪ストーブINもしやすそうだし、ランドロックとは違う楽しみ方もできそうだ。

そんなこんなで、半年ほど悩みました。

いや、ほぼメッシュシェルターで決めてましたwww


そんなある日、っていうか6月26日に運命の出会いがあるなんて、それまでの僕は知る由もなかったんだ。




その日、本屋で1冊の本を買いました。


こちらです。




この表紙に、私を引き付けて止まない幕が写っておりました。

二度見しましたね。

さんざん悩んだ上記の条件を満たしそうな見慣れない幕。


こいつですよ。



第一印象は 「何これ!カッコいいwww」 でした。

名前も知らないあの子に一目惚れ状態です。


表紙に載っているだけあって、中にもちゃんと載ってました。

けっこう小さめに…

早速ストーキング開始です。



名前は…

ベルガンスのウィグロちゃんね。よしよし。

名前さえ判ればこのご時世、ネットで個人情報ダダ漏れなのだよ!!!



こちらのサイトで詳細確認です。
http://store.pharus.net/bergans-wiglo-6-10-person-tent.html


何?ノルウェー出身ですと?ふむむふ。


スタイルのサービスカットもあるじゃないか!



ワンポールとフレームテントの良いとこ取りとは大胆な!
シチュエーションに合わせて着回しも可能ですと?


スリーサイズは…幅、奥行き共に約5m前後で高さも2mっと。

包容力抜群じゃないですか!



おぉ!サービスカットでインナーテントもチラ見せとはやってくれますなぁ!!!




むふふ、アプ〇ラスⅡみたいwww

「私、ギニアス兄さんの人形なんかじゃない!」

失礼しました。



そして気になるお値段は…75,600円!



よし!


ウィグロちゃん!君に決めた!



インナーテントは追加料金発生するため、泣く泣く諦め、モスキートネットは追加しました。

幸いYahoo!ポイントが結構溜まっていたので、全て掃き出し、出費5万円で即日購入です!

ポチッとする前に言ってやりましたよ!


「第一印象から決めてましたっ!」


どこからともなく聞こえてきた気がしました。

『まさに、だ~いど~んで~んがえしっ!!!』



そんなこんなで、今日、我が家にウィグロちゃんが嫁入りです。




スノピのワンアクションテーブルの箱に入って(笑)



  


Posted by KOFFY at 21:15Comments(6)テント&タープ