2013年11月10日
アイアングリルテーブル

初めてカタログを見た時、正直これを買おうとは微塵も思わなかった…
だって高すぎるもんwww
でも、レイアウトの自由度や使い勝手を考えていくと、
どんどんこれなしでは考えられなくなり…
いろいろなブログを見るうちに、ついに魔法の言葉を見つけてしまったんです…
ビルトイン
他社のメーカーのものを組み込んだり、
自作でオリジナリティあふれるものを作ったり、
ここまで自由度が高くて、妄想が止まらない商品はなかなかないなと(笑)
とりあえず予算がなかなったから、
現在持っているアイテムは最低限レベル。



こんな感じで使ってます( ´ ▽ ` )
Sサイズの天板はシナベニア削って自作しましたw
遠目から見たらあんまり違和感ないっしょ?w
とりあえず、今、IGT関連で欲しいものリスト

スノーピーク(snow peak) スライドトップロングハーフ竹
最低2枚、できれば4枚!

スノーピーク(snow peak) アイアングリルテーブル マルチファンクションテーブルロング竹

スノーピーク(snow peak) フォールディング シェルフロング竹
あとはnaturumさんの商品検索に引っかからなかった
アイアングリルテーブル 400脚セット が必要本数。
とりあえず欲しいものだけでも5万は超えちゃうな…
GW明けくらいまでにはこれらを揃えたい!
来たるスポーツオーソリティーの祭りに備えて、今は我慢の時だ!!!
ビルトインについても追々ゆっくり考えていこうかなと( ^ω^ )
2013年11月10日
お庭ライフ
なんとなく物足りない我が家の庭。

いや、本当はウッドデッキがあったんだけど、
自分がお手入れしなかったもので、だんだん腐ってきまして(´Д`;)
割れた部分はスノコを置いたりしていたけれど、
さすがに危ないし限界だっ!
ってなわけで、今年の夏に新調したのです!!!
苦い経験を活かし、腐らないウッドデッキを!!!!!!
それまでのウッドデッキはただあるだけで、
腐らせてしまうほど関心がなかった。
フェンスで囲まれてるから庭と隔てられ、
使うのは洗濯干す時くらい。
デッキで何かしようとも思わなかったし、
子どもにも危ないから近づけさせれなかった。
どうせ作るなら、第二のリビングとしたい!
有効活用して、お庭ライフを実現したい!
休日はBBQしたり、まったり日向ぼっこしたり、
夜もデッキで晩酌したり…
そんな妄想の果てに出来たウッドデッキがこれだっ!!!!

我が家自慢のデッキとなりました(*'ω`*)ゞ
見た感じは木っぽいんだけど、
実際は人工素材でできてるやつで腐らない!
でも、欠点もあって、夏の日差しの下では高温になる^^;
裸足で歩くと火傷するぜ。。。
おかげで我が家で過ごし方がこの夏以降かなり変わった。
蚊と闘うようになった!!!
庭で過ごすからにはこの天敵をなんとかしなきゃならない!
そんな厄介ごとを差し引いたとしても、
庭で過ごす時間が格段に増えたし、庭で飯を食うようになった(笑)

今までもBBQとかはたまにしてたけど、
準備がかなり大変だから年に数回。
でも今は毎週に近い頻度で外食?してるw
飯食うだけじゃなくて、

あんなことしたり

こんなことしたり( ´ ▽ ` )
キャンプには興味あったけど、知識も経験も道具もなかったから、
庭でキャンプごっこしてたんですwww
そしたら、10月にキャンプのお誘いがあり、
今ではキャンプもするようになったというwwww
おかげ様で、貯金もヘソクリもスッカラカンヽ(°▽、°)ノ
それで得たもの…
プライスレス!
キャンプはキャンプの良さがあり、
お庭はお庭の良さがある!!!
更なる快適なお庭を求めて
ここにお庭ライフも綴っていきますヾ(*´エ`*)ノ
いや、本当はウッドデッキがあったんだけど、
自分がお手入れしなかったもので、だんだん腐ってきまして(´Д`;)
割れた部分はスノコを置いたりしていたけれど、
さすがに危ないし限界だっ!
ってなわけで、今年の夏に新調したのです!!!
苦い経験を活かし、腐らないウッドデッキを!!!!!!
それまでのウッドデッキはただあるだけで、
腐らせてしまうほど関心がなかった。
フェンスで囲まれてるから庭と隔てられ、
使うのは洗濯干す時くらい。
デッキで何かしようとも思わなかったし、
子どもにも危ないから近づけさせれなかった。
どうせ作るなら、第二のリビングとしたい!
有効活用して、お庭ライフを実現したい!
休日はBBQしたり、まったり日向ぼっこしたり、
夜もデッキで晩酌したり…
そんな妄想の果てに出来たウッドデッキがこれだっ!!!!
我が家自慢のデッキとなりました(*'ω`*)ゞ
見た感じは木っぽいんだけど、
実際は人工素材でできてるやつで腐らない!
でも、欠点もあって、夏の日差しの下では高温になる^^;
裸足で歩くと火傷するぜ。。。
おかげで我が家で過ごし方がこの夏以降かなり変わった。
蚊と闘うようになった!!!
庭で過ごすからにはこの天敵をなんとかしなきゃならない!
そんな厄介ごとを差し引いたとしても、
庭で過ごす時間が格段に増えたし、庭で飯を食うようになった(笑)

今までもBBQとかはたまにしてたけど、
準備がかなり大変だから年に数回。
でも今は毎週に近い頻度で外食?してるw
飯食うだけじゃなくて、
あんなことしたり
こんなことしたり( ´ ▽ ` )
キャンプには興味あったけど、知識も経験も道具もなかったから、
庭でキャンプごっこしてたんですwww
そしたら、10月にキャンプのお誘いがあり、
今ではキャンプもするようになったというwwww
おかげ様で、貯金もヘソクリもスッカラカンヽ(°▽、°)ノ
それで得たもの…
プライスレス!
キャンプはキャンプの良さがあり、
お庭はお庭の良さがある!!!
更なる快適なお庭を求めて
ここにお庭ライフも綴っていきますヾ(*´エ`*)ノ