2014年06月03日
グリム冒険の森 【1日目】
10時過ぎにグリム冒険の森に到着。

500円追加でアーリーチェックインしました。
せっかく管理棟に来たので、まずは売店チェック!


日用品や、お菓子、調味料はここである程度揃いそう(*´∀`)b
価格は定価くらいです。

ヒトミワイナリーのワインや地酒も揃ってました(*'ω`*)ゞ
探す必要なかったじゃ~んwww
薪は一束400円でした。
フリーサイトへ移動し、設営場所探し。
区画がA~Dで分かれていますが、今回はCの奥の方に陣取りました。
今回はレクタ張って、左右をテントで挟む感じ。


こんな感じで張りました( ´ ▽ ` )
ハンモックもいい感じなところに吊れました!

反対側がちょっとした崖ですけどwww
サイトが完成したら昼食。
おなかペコペコでがっついてしまい、画像なしです(´Д`;)
メンチカツは肉々しく、近江牛のコロッケは芋々しかったですw
昼から子どもたちは木工教室へ。

パチンコ台を作ってました。


木の実や木片などいろんな材料があって、飾り付けしていきます。


時間がかかりそうだったので、妻に任せて自分は場内を散策。
区画サイトを一周まわって、キコロードでフリーサイトまで行きました。
キコロードはけっこう高低差があり、スリルがある山道でした。
可愛い名前ですが、道を踏み外すと数十メートル下まで落下してしまうような可愛くない道なので、注意が必要。
ちょっと危ないけど、長男は楽しめそうなので、後で一緒に来ようと心に誓いました。
まだ、子どもたちが戻ってきていなかったので、ハンモックでひと休み。
木陰は気持ちよくて、すぐに夢の中ですwww
15時ごろ、てんこ盛りに装飾されたパチンコ台を持って、子どもたちが帰って行きました。
その後はブレーメンの森で遊んで、シャワー浴びたら17時。
夕食の準備にとりかかります。
夕食はサムギョプサルを中心に韓国系料理です。
子どもたちは苦手なのでうどん( ´_ゝ`)

その後は続々と料理が完成していきます。


そして、メインの蔵尾ポーク(*゚∀゚)=3

この脂が美味しいのです!!!


これは高くてもリピーター多いのは納得です。
この後は、焚火で焼きマシュマロして…
花火して…
子ども寝た後、てっぺんまで焚火を囲んで団欒。
楽しすぎて画像なしです( ´_ゝ`)
星空も雲一つなく、めっちゃ綺麗でした!
めっちゃ綺麗だったけど、わかった星座は北斗七星だけwww
星座表買おうかな・・・
そんなこんなで1日目終了!

500円追加でアーリーチェックインしました。
せっかく管理棟に来たので、まずは売店チェック!


日用品や、お菓子、調味料はここである程度揃いそう(*´∀`)b
価格は定価くらいです。

ヒトミワイナリーのワインや地酒も揃ってました(*'ω`*)ゞ
探す必要なかったじゃ~んwww
薪は一束400円でした。
フリーサイトへ移動し、設営場所探し。
区画がA~Dで分かれていますが、今回はCの奥の方に陣取りました。
今回はレクタ張って、左右をテントで挟む感じ。


こんな感じで張りました( ´ ▽ ` )
ハンモックもいい感じなところに吊れました!

反対側がちょっとした崖ですけどwww
サイトが完成したら昼食。
おなかペコペコでがっついてしまい、画像なしです(´Д`;)
メンチカツは肉々しく、近江牛のコロッケは芋々しかったですw
昼から子どもたちは木工教室へ。

パチンコ台を作ってました。


木の実や木片などいろんな材料があって、飾り付けしていきます。


時間がかかりそうだったので、妻に任せて自分は場内を散策。
区画サイトを一周まわって、キコロードでフリーサイトまで行きました。
キコロードはけっこう高低差があり、スリルがある山道でした。
可愛い名前ですが、道を踏み外すと数十メートル下まで落下してしまうような可愛くない道なので、注意が必要。
ちょっと危ないけど、長男は楽しめそうなので、後で一緒に来ようと心に誓いました。
まだ、子どもたちが戻ってきていなかったので、ハンモックでひと休み。
木陰は気持ちよくて、すぐに夢の中ですwww
15時ごろ、てんこ盛りに装飾されたパチンコ台を持って、子どもたちが帰って行きました。
その後はブレーメンの森で遊んで、シャワー浴びたら17時。
夕食の準備にとりかかります。
夕食はサムギョプサルを中心に韓国系料理です。
子どもたちは苦手なのでうどん( ´_ゝ`)

その後は続々と料理が完成していきます。


そして、メインの蔵尾ポーク(*゚∀゚)=3

この脂が美味しいのです!!!


これは高くてもリピーター多いのは納得です。
この後は、焚火で焼きマシュマロして…
花火して…
子ども寝た後、てっぺんまで焚火を囲んで団欒。
楽しすぎて画像なしです( ´_ゝ`)
星空も雲一つなく、めっちゃ綺麗でした!
めっちゃ綺麗だったけど、わかった星座は北斗七星だけwww
星座表買おうかな・・・
そんなこんなで1日目終了!