ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年06月05日

グリム冒険の森 【2日目】

今回は殆ど画像なしです(´Д`;)

6月1日

朝5時半に目が覚めて、モーニングコーヒーを飲んでいたら長男コンビが起きてきました。

せっかくなのでキコロード散策です。

キャーキャー言いながら山を抜け、一番遠い出口まで来たところで、ロープが張ってあり、看板がかかっていました。


「閉鎖中」


この時期は蜂が多いから閉鎖しているとのこと。


でも、他の出入り口は看板かかってなかったし!

そんなこと知ってたら、絶対怖くて入れないし!



いやぁ、知らないって恐ろしいですね(*´ω`*)

無事に帰ってこれて良かったです(´Д`;)


散策から帰ってきたら、みんな起きていたので朝食です。



フレンチトーストとコーンスープ






10時からは魚釣り大会に参加しました。

我が家は子供二人と自分が参加。

釣るのは池の鯉で、餌はグルテン?なるものを丸めてつけるのですが、ちょっと動かすと落ちてしまいます。

針を投げるのにもちょっとしたコツが必要で、長男でも難しかったです。


長男に餌つけて、投げ入れて、次に次男の餌つけて、投げ入れて、次は自分の…

「と~さん、えさなくなった~」

自分のは後回しで、長男の餌つけて、投げ入れて…

「ぼくも~」

次男の餌つけて…

エンドレス作業です┐('~`;)┌

初めてすることは、自分も楽しもうと思ったらダメですねw

でも、運よく次男が1匹釣り上げました。

釣りの時間は2時間でしたが、この日は餌への食いつきが悪くて、全体で釣れたのが5匹ほど。

1匹でも釣れたので良かったです(*´∀`)b

表彰は妻に任せて、自分はサイトの後片付けをしていました。


しばらくすると、次男が一人でサイトのところまで嬉しそうに走ってきました。



結果は3位だったようで、300円券が商品です。



「よかったね。好きな物を買っておいで」

と言ってあげると、

「うん。ジュース買ってくる」

と言って、嬉しそうに走って行きました。


しばらく後姿を見ていると、炊事場横にある自販機で何やらやっていました。

片付けが終わった後で次男に聞いてみると、

「ジュース買おうと思ったけど、これが使えなかった(ノ I `。) ウゥ・・・ 」

と首から下げていた商品券を持って半べそです。

さすが我が家の天然ボーイwww

もしやとは思ったけど、1分くらい自販機のお札入れるところと格闘していたとは…



グリム冒険の森は2時過ぎにはチェックアウトし、帰路につきました。

途中、池田牧場で食べたジェラートも美味しかったけど画像なしwww


2日目もたくさんネタはあったはずなのに、画像がないのが悔やまれます…



あ、2日目の朝食後に撮った画像が1つありました。



我が家の次男と、友達家族の長女は親公認でいい感じです(*´ω`*)


グリム冒険の森は予想以上に良かったです。

値段も良心的だし、また行きたいです。


次回は、10時にヒトミワイナリーでお酒とパンを入手。

岡崎精肉店で肉を入手。

11時にはチェックインして2泊3日。

今回出来なかった五右衛門風呂とマウンテンバイクを堪能。

近くのブルーメの丘も散策。

帰りは池田牧場といなべのこんま亭でおやつのハシゴをして帰る!


そんな妄想をすでにしています( ´艸`)  


Posted by KOFFY at 22:23Comments(6)グリム冒険の森